Going Medieval - wiki 攻略データベースサイト
本には、年代記、教則本、論文の3種類があります。本はおもに研究ツリーにある研究項目を開放するために使用されます。
![]() | 名前 | 年代記 / Chronicle |
|---|---|---|
| 資源カテゴリー | 知識 | |
| 入手方法・生産設備 | 初歩的研究の作業台 | |
| 関連項目 | - | |
| 年鑑による説明文 | 物語と出来事を皮に記したもの。 | |
| HP | 100 | |
| 重量 | 0.5 | |
| 最大スタック量 | 25 | |
| 価値 | 3 | |
| 備考 | - |
![]() | 名前 | 教則本 / Textbook |
|---|---|---|
| 資源カテゴリー | 知識 | |
| 入手方法・生産設備 | 研究の作業台 | |
| 関連項目 | - | |
| 年鑑による説明文 | 考えをいくつかまとめた学術書。研究者にとって便利な手引書となる。 | |
| HP | 120 | |
| 重量 | 0.5 | |
| 最大スタック量 | 25 | |
| 価値 | 8 | |
| 備考 | - |
![]() | 名前 | 論文 / Thesis |
|---|---|---|
| 資源カテゴリー | 知識 | |
| 入手方法・生産設備 | 高度な研究の作業台 | |
| 関連項目 | - | |
| 年鑑による説明文 | 思慮に富み、深い学識が織り込まれた書物。ここに書かれている研究内容は、計り知れないほどの貴重なものである。 | |
| HP | 150 | |
| 重量 | 0.5 | |
| 最大スタック量 | 25 | |
| 価値 | 10 | |
| 備考 | - |