DPSについて †
DPSとは、Damage amount per secondの略になります。Going Medievalでは、1秒あたりのダメージ量をDPSという数値であらわしています。計算式は以下の通りです。
近接(射撃)武器の計算式 †
装備武器の与ダメージ x 近接(射撃)武器ダメージ補正値 / 攻撃時間 x 近接(射撃)武器攻撃の間隔補正値 = DPS
- 装備武器の与ダメージとは?
- 装備した武器のダメージになります。ダメージの数値を知りたい方は、近接武器または射撃武器の一覧から調べてください。
- 近接(射撃)武器ダメージ補正値とは?
- 装備するキャラクター固有の数値となります。数値は、各キャラクターのプロフィール(%>戦闘関連>近接(射撃)武器ダメージ補正値)を調べてください。
値は、キャラクターの所有するパークや、近接(射撃)武器のスキル数値によって変動します。
- 攻撃時間とは?
- 装備した武器の攻撃時間になります。攻撃時間の数値を知りたい方は、近接武器または射撃武器の一覧から調べてください。
ただ、実際のゲームプレイ上で表示される攻撃時間と、一覧に記載されている時間の値が合わないのが謎です。おおもとの年鑑にミスがあるのか?誰かおしえてー
- 近接(射撃)武器攻撃の間隔補正値とは?
- 装備するキャラクター固有の数値となります。数値は、各キャラクターのプロフィール(%>戦闘関連>近接(射撃)武器攻撃の間隔補正)を調べてください。
値は、キャラクターの近接(射撃)武器のスキル数値によって変動します。