#author("2021-11-10T02:29:44+09:00","","") #author("2021-11-10T02:30:31+09:00","","") // ▼このページのdescriptionとKeywordです #description(Going Mediavalのゲーム概要です。このゲームは中世開拓地サバイバル・シミュレーションで自然の再生した大地に高い壁で囲んだ要塞を建造し、襲撃から守り、村人の幸福を守り抜くゲームです。) #keywords(ゲーム概要,going medieval,ゴーイングメディーバル,日本語,ストラテジー,サバイバル,攻略) #sitemap(0.9) // ▲ここまで // ▼ここから本文 ///------------------------------------------------------------------------------ *ゲームの概要 [#outline] ~本ページは、v0.5.31.8に対応した情報になります。 ~2021年11月10日現在、管理人Aoiが多忙により現行バージョンであるv0.6.2.6の仕様になっていないページがあります。大変申し訳ございません!日々、コツコツがんばります。 #contents ///------------------------------------------------------------------------------ **ストーリー [#outline_story] ///------------------------------------------------------------------------------ ~本作の舞台は中世。14世紀の終わりに起きた疫病の蔓延によって地球の人口が95%失われた後の世界になります。 生き延びた人々を導き新たな文明を作るのがプレイヤーの使命となります。 彼らに家や文明を与え、時には蛮族や侵略者を撃退し、荒廃した世界を生き抜いていきます。 ~このゲームでの目的は、主だったシナリオなどが無いため特にありません。 あえて目的を掲げるなら、住民を増やし街やお城などを造り外敵から身を守ることです。外敵は一定周期で襲ってくるので、襲撃に備え城壁を造ったり堀を掘ったり武器を製造したりと楽しみ方は自由です。 ~なお、ストーリーに関しては今後のアップデートで追加されるかもしれません。 ///------------------------------------------------------------------------------ **シナリオ(モード)・難易度 [#outline_difficulty] ///------------------------------------------------------------------------------ ~本作には、シナリオが3つと、難易度が5段階あります。ただし、以下の内容を見ると分かるかと思いますが、ゲーム中では「シナリオ」と表現していますが、この場合「モード」と表現したほうが適切かと思われます。 ***シナリオ(モード) [#m3c4e112] :通常| 開拓地に敵の襲撃が一定間隔で発生し、天候によるイベントが発生します。また襲撃の難易度はゲームの進行状況に合わせて変化します。 :ピース| このモードでは敵の襲撃が発生しません。開拓地づくりや開拓者の世話だけしたい場合は、このモードを選びましょう。 :サバイバル| このモードでは、敵の襲撃が頻繁に発生し、時間がたつにつれ襲撃の難易度が上がります。 ***難易度 [#u18d9d21] :とても易しい| このゲームの仕組みを学びたい新規プレーヤー向けになります。 :易しい| 新規プレーヤー向けになります。 :普通| 開拓シミュレーション系ゲームに慣れている一般プレイヤー向けになります。 :難しい| ゲームのやりごたえを求めるプレイヤー向けになります。 :とても難しい| 困難なサバイバルに挑戦したいプレイヤー向けになります。