#author("2023-12-05T08:43:40+09:00","","")
#author("2023-12-24T15:00:50+09:00;2023-12-05T08:43:40+09:00","","")
*家畜・ペットについて [#n78bad24]
すべての野生動物は住民の手なづけにより家畜化が可能です。
家畜化した動物を、さらに訓練していくとペット化し、動物によっては運搬や戦闘の役割を担わせることができます。
ペット化するとドアや柵を通り抜けるようになります。
薬草など貴重なアイテムを食べてしまうほか、繁殖しにくくなり、肉食獣から保護するのも難しくなります。家畜の上位互換ではないので注意。
**手なづけ、および訓練の仕様 [#n07297f6]
・1匹の動物に対して1日1回のみ、手なづけ、または訓練を試行することが可能です。
・成功するかどうかは住民の「動物の取り扱い」スキルに依存します。
・手なづけに失敗した場合は、一定確率で動物が住民を攻撃します。
・1度成功すればOKではなく、何度も(つまり何日もかけて)成功させて「済み%」を100%にしなければなりません。
・加えて「済み%」は時間経過で減少します。失敗を繰り返すと何日分も巻き戻ってしまうシビアな仕様。
**動物としての共通仕様 [#uf41edbe]
・温度環境によって低体温症、熱中症になりません。未実装です。
・エサが無ければ餓死するほか、老衰によって自然に死ぬことがあります。
・同種の雌雄が隣接することができる状態にしておくと、一定間隔で繁殖します。
・繁殖判定の発生時、動物の種類を問わず、いきなり子供がスポーンします。
・鶏などは卵ではなくいきなりヒヨコの状態で繁殖します。有精卵というアイテムは未実装です。
**動物の檻および家畜の仕様 [#n1daf679]
・柵で囲まれた場所、もしくは部屋化した空間に''檻マーカー''が設置されていると、その空間は「動物の檻」として扱われます。
・家畜は、住民によって誘導されるまでは、自由に行動しますが、動物の檻に入ると、脱走することはありません。
・野生の肉食獣のうち、狐とナガイタチは「枝編みの門」をスルーして動物の檻に侵入することができるため、動物の檻は木の壁と扉で作ることをお勧めします。
**ペットの仕様 [#n6436927]
・ペットは家畜と違い、動物の檻を無視して、自由に移動します。
・勝手に拠点外へお散歩し、そのまま狼に殺されることがあります。
・ペット化するには、すでに家畜化している動物を訓練する必要があります。
・一度ペット化した動物は、家畜に戻ることはできません。
・戦闘を担わせる場合、随伴する主人を選択する必要があり、現在、一人の主人は1匹のペットしか随伴させることができません。
**効率を重視する場合におすすめの動物 [#v8167546]
・犬はゲームシステムに最も愛されているといえます。移動速度が速く、よく働くため、運搬係としては住民よりも優秀です。
**効率を重視する場合におすすめしない動物 [#e51296e4]
・犬以外の動物は働かない時間が長く、労働効率だけを考えるならペットは犬一択です。
・狼は、実は犬と同等の戦闘能力しかありません。手なづけ失敗からの反撃リスクが高いため、運搬用の犬が手に入らない場合に検討しましょう。
・ロバは運搬係として最大の重量を持ちますが、ペット化すると勝手に畑に侵入し、作物を食い荒らします。RimWorldと違って制限ゾーンを作れないゲームなので、対策もできません。
・繁殖させて肉と革を得るならヤギが最強。成長済みのオスとメス複数をそれなりの広さの檻に入れて藁を与えるだけで毎日のように子供が生まれるので、冬も食料に困らなくなります。次点で羊と牛。
・羊が産出する羊毛は麻と同じ性能であり、独自性を持ちません。羊を育てられる環境なら、亜麻も育てられるはずです。
・乳目的での羊、ヤギ、牛は、住民の仕事量に見合うリターンが得られません。動物性食品に意味を持たせるアップデートが来るまで待ちましょう。
・鹿はそこそこの運搬能力を持ち、移動速度に優れている。でもやっぱりサボり気味なので、犬には勝てない。繁殖力でもヤギに勝てない。
・鶏は一人前に餌を食べるくせに卵や肉がほとんど取れない。効率的にはいないほうがマシレベル。癒やし担当と割り切りましょう。
・猫やナガイタチは小動物を狩れるものの、現状ほとんど意味はありません。
・鼠や野ウサギは飼い慣らしてもまったく使い道がありません。普通のプレイに飽きたときにどうぞ。
|RIGHT:90|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|CENTER:30|LEFT:|LEFT:|c
|~動物種|~HP|~運搬(幼/成)|~闘技|~害獣駆除|~産出品|~柵|~ハシゴ|~寸評|~備考|h
|犬|35|30/50|◯|◯|-|◯|-|定番ペット。容量こそ小さいが移動が速く回転率の面で◎|-|
|猫|20|-|-|◯|-|◯|◯|小動物を狩れる。癒し枠|-|
|山羊|35|30/50|-|-|乳|-|-|運搬家畜。乳は少ないが繁殖力が高く肉用に◎|-|
|羊|35|25/50|-|-|乳、羊毛布|-|-|羊毛布は麻布の互換品。収穫品が2つもありスキル上げ向き|-|
|羊|35|30/50|-|-|乳、羊毛布|-|-|羊毛布は麻布の互換品。収穫品が2つもありスキル上げ向き|-|
|牛|150|70/130|-|-|乳|-|-|運搬家畜。大容量、隊商のお供枠。畑食害が悩ましい|-|
|ロバ|100|100/180|-|-|-|-|-|運搬家畜。大容量、隊商のお供枠。畑食害が悩ましい|-|
|鶏|10|-|-|-|卵|-|-|餌と収穫卵・肉の収支は辛め。ペット化しても使い道はない|-|
|鹿|40|40/90|-|-|-|-|-|運搬家畜。移動が速い|-|
|野兎|15|-|-|-|-|-|-|ペット化しても使い道はない|-|
|狼|40|30/40|◯|◯|-|-|-|戦闘能力は犬同等。手なづけ失敗からの反撃に注意|-|
|狐|35|-|-|◯|-|◯|-|美麗値が高い|-|
|猪|120|-|◯|-|-|-|-|HPが高い戦闘ペット。飼い慣らし・訓練ともに難しい|-|
|雉|10|-|-|-|-|-|-|美麗値が高い。ペット化しても使い道はない|-|
|鼠|5|-|-|-|-|-|-|ペット化しても使い道はない|-|
|熊|160|70/100|◯|-|-|-|-|最強の戦闘ペット。存在自体がレア|-|
|ナガイタチ|20|-|-|◯|-|◯|◯|小動物を狩れる。猫の野生版|-|
|マガモ|10|-|-|-|-|-|-|ペット化しても使い道はない|-|
|ミズハタネズミ|5|-|-|-|-|-|-|ペット化しても使い道はない|-|

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS