Going Medieval - wiki 攻略データベースサイト
よくある質問 をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
// ▼このページのdescriptionとKeywordです
#description(Going Mediavalのよくある質問をまとめてみまし...
#keywords(よくある質問,going medieval,ゴーイングメディー...
#sitemap(0.9)
// ▲ここまで
// ▼ここから本文
///------------------------------------------------------...
*よくある質問について [#faq_top]
~本ゲームは早期アクセスのため、頻度の高い更新や修正が見込...
~以下によくある質問をまとめましたので、皆さんと一緒に気軽...
#contents
///------------------------------------------------------...
**基本情報 [#faq_a]
///------------------------------------------------------...
***wikiの情報が古いんだけど? [#c8e1bc34]
~申し訳ありません。アーリーアクセス期間が長引くにつれてプ...
~[[海外wiki:https://goingmedieval.fandom.com/wiki/Mobile_...
~
///------------------------------------------------------...
***動作環境は? [#faq_a_01]
~現在、早期アクセス期間のため、今後は動作環境が変化する可...
-最低動作環境
--OS:Windows 7 以上(64bit)以上
--プロセッサー:AMD or Intel, 3.3 GHz (AMD FX 8300, Intel...
--メモリ:8 GB RAM 以上
--GPU:AMD/NVIDIA dedicated GPU, 2GB dedicated VRAM (Rade...
--DirectX:Version 11 以上
--ストレージ:1 GB 利用可能
-推奨動作環境
--OS:Windows 10 以上(64bit)以上
--プロセッサー:AMD or Intel, 4 GHz (AMD Ryzen 5 3600, In...
--メモリ:16 GB RAM 以上
--GPU:AMD/NVIDIA dedicated GPU, 4GB dedicated VRAM (Rade...
--DirectX:Version 11 以上
--ストレージ:2 GB 利用可能
-参考動作環境 例:管理人(2022年2月1日現在)
--OS:Windows 10
--プロセッサー:i7-7000K
--メモリ:32 GB
--GPU:NVIDIA GeForce GTX 1080Ti
--オプション設定(グラフィック)
---テクスチャ品質:フル
---影のクオリティ:最高
---フレームレート上限:60
---その他の項目:チェック済
~以上の環境・設定にて問題なく動作しております。
ただし、地下に部屋設定、備蓄庫を多く設置するとFPS値が下が...
///------------------------------------------------------...
***どこで買えるの? [#faq_a_02]
~2021年6月1日から販売を開始しています。[[Steam Store>http...
#iframe(https://store.steampowered.com/widget/1029780/,st...
///------------------------------------------------------...
***日本語版はあるの? [#faq_a_03]
~Going Medievalは日本語にも対応しております。ゲーム立ち上...
現在、早期アクセス期間のため多少日本語訳がおかしい個所は...
~また、どうしても日本語訳で意味が分からない時は、言語選択...
///------------------------------------------------------...
***MODサポートについて [#faq_a_04]
~現在のところ(2021年6月1日)、MODはサポートされておりま...
ロードマップにも記載は無いので、今後においても追加される...
提供について変化があった場合は、[[MODサポート]]ページにて...
~また、MODではありませんがゲームの設定を編集する事で色々...
興味がある方は、[[json編集]]のページを参照してみてくださ...
///------------------------------------------------------...
***experimental版について [#faq_a_05]
~experimentalとは、製品版に向けた実験的なビルド版になりま...
experimental版について、プレイ方法や各アップデートの詳細...
///------------------------------------------------------...
**ゲームプレイ [#faq_b]
///------------------------------------------------------...
***ゲームをバックグラウンドでも動かしたい [#faq_b_01]
~初期状態では、ブラウザや他のアプリを立ち上げるとゲームは...
オプション内の「グラフィック」にある、「バックグラウンド...
///------------------------------------------------------...
***画面四隅にカーソルを移動させた時、画面をスクロールさせ...
~初期状態では、画面の四隅にマウスを移動させてもなにも起こ...
オプション内の「ゲーム」にある、「画面端でのマウススクロ...
///------------------------------------------------------...
***セーブデータの保存先は? [#faq_b_03]
~セーブデータは、作成した町の名前単位で保存されます。セー...
#code(php,menu,outline,icon,literal,nonumber){{
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\LocalLow\Foxy Voxel\Going Med...
}}
///------------------------------------------------------...
***スクリーンショットの撮り方と保存先は? [#faq_b_04]
~ゲーム画面右上に、4つのアイコンがあります。その中に「ス...
~スクリーンショットの保存先は以下の様になります。
#code(php,menu,outline,icon,literal,nonumber){{
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\LocalLow\Foxy Voxel\Going Med...
}}
///------------------------------------------------------...
***マップのシード値を確認する方法は? [#faq_b_05]
~シード値は、ESCボタンまたは、画面右上にあるアイコン4つ...
~また、外部ファイルでは以下の場所に保存されています。
#code(php,menu,outline,icon,literal,nonumber){{
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\LocalLow\Foxy Voxel\Going Med...
}}
~このファイルをテキストエディタなどで開き、以下の項目を探...
#code(php,menu,outline,icon,literal,nonumber){{
Random seed:(シード値)
}}
///------------------------------------------------------...
***マップのサイズを変更するには? [#faq_b_06]
~ゲームを新しく始める際に、マップ選択画面にて「マップのサ...
~また、外部ファイルをいじる事で、任意のサイズに変更する事...
///------------------------------------------------------...
***画面がカクつく、CPU・GPUのファンが唸ってる、熱いなど動...
~このゲームは、GPUよりもCPUの負担が多いようです。以下の項...
-垂直同期:オフ(オプション>グラフィック)
-フレームレートの上限:30(オプション>グラフィック)&SIZ...
-テクスチャ品質:50%(オプション>グラフィック)&SIZE(10...
リスペクト元のRimworldと同様、このゲームも、キャラクター...
バグを発生させないためと思われる仕様であり、解決するにはC...
備蓄場の数を減らしたり、高階層建築を控えたり、小さいマッ...
また、フレーム生成の利用も一つの手です。
ゲーム本体にフレーム生成は実装されていませんが、NvidiaのS...
///------------------------------------------------------...
**ゲーム序盤 [#faq_c]
///------------------------------------------------------...
***早く仲間を増やしたい!どうやったら増えるの? [#faq_c_01]
~ゲーム時間の「0:00」と「12:00」の時間に仲間に加えてほし...
このイベントは必ず毎回発生するものではなく、多分ランダム...
また、面倒ではありますが毎日22時頃または10時頃にセーブを...
&color(red){&size(12){※ただし、ロードをして戻ってきてもた...
///------------------------------------------------------...
***食料がすぐ腐ります。地下に食糧庫は必要ですか? [#faq_c...
~序盤でしたら労働力も少数でしょうから、わざわざ地下に食糧...
その際に、オススメの食料は、[[ビート]]です。ビートは、他...
さらにフィールド上にあるキノコやアカスグリも収穫したいと...
労働力に余裕がある場合は、ビート畑に加えて[[大麦]]畑も作...
~地下食糧庫は、中盤以降の余裕が出てきたとき、または地下食...
///------------------------------------------------------...
***品質が「可」の服を住人に着させたのですが、機嫌の追加効...
品質には、もろい、可、良い、上質、優秀、最高の6種類があり...
また、スキルのレベルによって生産できる品質に差が出ます。...
///------------------------------------------------------...
***手かせ(鎖)の外し方は? [#ge65b12c]
~鎖で繋がれた手かせは、[[管理メニュー]]にある[[管理]]で解...
///------------------------------------------------------...
***地下室の作り方がわかりません。どうやって作ればよいです...
~[[TIPS>Tips#Underground]]のページに詳しく記載されていま...
///------------------------------------------------------...
**ゲーム中盤以降 [#faq_d]
///------------------------------------------------------...
***敵の襲撃時、攻城兵器(トレビュシェット)で建物が壊されま...
~戦闘開始と同時に接近戦で攻城兵器を破壊する以外はないよう...
敵の攻城兵器の攻撃に射線の概念は無いようで、狙った部分と...
二重壁の内側の壁だけを攻撃できるようなものです。
敵は基本的に大広間や寝室を狙ってくるようなので、破壊され...
もしくは高い壁を作り、トレビュシェットの射程以上の高さの...
///------------------------------------------------------...
**戦争・戦闘 [#faq_e]
///------------------------------------------------------...
***複数人を選択して移動の指示をすると、たまに動かない住人...
~たぶんバグです。修正を待ちましょう。
***瀕死の重傷を負っているのに、静養してくれません [#ab87c...
静養は「仕事」カテゴリの行動として設計されていますので、...
ただし、食事だけは絶対に静養よりも優先して実行します。た...
直ちに止血したいのに食事をしようとする場合、管理メニュー...
***近接または射撃武器スキルのレベルを楽にあげる方法は? [...
:村人同士で攻撃しあう|
-武器を装備せず素手で殴りあうと、近接武器スキルの経験値を...
-射撃武器の場合は、''もろい''ショートボウを用いて、射程ギ...
※注意点として、ヘッドショットによる即死を防ぐために、兜の...
///------------------------------------------------------...
**その他 [#faq_x]
///------------------------------------------------------...
***熱波がキツイです。対応策はありますか? [#faq_x_01]
~品質が高い衣服を住民へ与えましょう。それでも気絶する人が...
///------------------------------------------------------...
***寒波がキツイです。対応策はありますか? [#faq_x_02]
~品質の高い冬服を住民へ与えましょう。そして、部屋を暖かく...
寒い場所に長時間いると低体温症になりますが、逆に言えば、...
///------------------------------------------------------...
***侵略者を倒し終えても音楽が変わらない、住人が仕事をしな...
~ゲームがバグってる可能性があります。セーブを行い、一度タ...
~これでも挙動がおかしい場合は、何らかのバグかもしくはあな...
///------------------------------------------------------...
***スケジュールを無視して睡眠時間でもサービス残業する住人...
~無視して働いている住人を選択し、「招集」を行いその後解除...
&ref(画像管理/タイムテーブル(おすすめ).png,nolink,100%,...
~[[スケジュール]]のページで詳しく紹介していますので、参考...
///------------------------------------------------------...
***スキルがあがりにくい!スキルについて詳しく教えて! [#f...
~スキルには、★が付いている場合があります。★1個につき経験...
また、スキルレベルは0から最大50まであり、最大値まで上げる...
///------------------------------------------------------...
***部屋タイプ「キッチン」が設定できません。必要なものに「...
~部屋タイプの説明に書いてある「窯」は、誤訳と思われます。...
-炉床(石灰石の炉床、石灰石ブロックの炉床、粘土レンガの炉...
-陶器棚(壁用)を2個または2個以上
-食肉解体用の作業台を1個または1個以上
///------------------------------------------------------...
***灰が邪魔で仕方がありません。何とかなりませんか? [#faq...
~現在のところ、灰を使って何かを行うまたは灰を資源とした生...
灰は水中に置くと高速で分解が進むので、浅い水場を灰の出る...
もし設定ファイルを編集する事に抵抗がないようでしたら、[[j...
///------------------------------------------------------...
***装備品を全員分一括で変更出来る方法はありますか? [#faq...
~各種類の管理(武器の管理、盾の管理、頭防具の管理、衣服の...
詳しくは、[[TIPS>Tips#ChangeEquipment]]のページで説明をし...
///------------------------------------------------------...
***柱や梁で対策しているのに、やたら安定度の低い地形があり...
湿地帯や河川の付近は、地下水エリアが形成されていることが...
///------------------------------------------------------...
終了行:
// ▼このページのdescriptionとKeywordです
#description(Going Mediavalのよくある質問をまとめてみまし...
#keywords(よくある質問,going medieval,ゴーイングメディー...
#sitemap(0.9)
// ▲ここまで
// ▼ここから本文
///------------------------------------------------------...
*よくある質問について [#faq_top]
~本ゲームは早期アクセスのため、頻度の高い更新や修正が見込...
~以下によくある質問をまとめましたので、皆さんと一緒に気軽...
#contents
///------------------------------------------------------...
**基本情報 [#faq_a]
///------------------------------------------------------...
***wikiの情報が古いんだけど? [#c8e1bc34]
~申し訳ありません。アーリーアクセス期間が長引くにつれてプ...
~[[海外wiki:https://goingmedieval.fandom.com/wiki/Mobile_...
~
///------------------------------------------------------...
***動作環境は? [#faq_a_01]
~現在、早期アクセス期間のため、今後は動作環境が変化する可...
-最低動作環境
--OS:Windows 7 以上(64bit)以上
--プロセッサー:AMD or Intel, 3.3 GHz (AMD FX 8300, Intel...
--メモリ:8 GB RAM 以上
--GPU:AMD/NVIDIA dedicated GPU, 2GB dedicated VRAM (Rade...
--DirectX:Version 11 以上
--ストレージ:1 GB 利用可能
-推奨動作環境
--OS:Windows 10 以上(64bit)以上
--プロセッサー:AMD or Intel, 4 GHz (AMD Ryzen 5 3600, In...
--メモリ:16 GB RAM 以上
--GPU:AMD/NVIDIA dedicated GPU, 4GB dedicated VRAM (Rade...
--DirectX:Version 11 以上
--ストレージ:2 GB 利用可能
-参考動作環境 例:管理人(2022年2月1日現在)
--OS:Windows 10
--プロセッサー:i7-7000K
--メモリ:32 GB
--GPU:NVIDIA GeForce GTX 1080Ti
--オプション設定(グラフィック)
---テクスチャ品質:フル
---影のクオリティ:最高
---フレームレート上限:60
---その他の項目:チェック済
~以上の環境・設定にて問題なく動作しております。
ただし、地下に部屋設定、備蓄庫を多く設置するとFPS値が下が...
///------------------------------------------------------...
***どこで買えるの? [#faq_a_02]
~2021年6月1日から販売を開始しています。[[Steam Store>http...
#iframe(https://store.steampowered.com/widget/1029780/,st...
///------------------------------------------------------...
***日本語版はあるの? [#faq_a_03]
~Going Medievalは日本語にも対応しております。ゲーム立ち上...
現在、早期アクセス期間のため多少日本語訳がおかしい個所は...
~また、どうしても日本語訳で意味が分からない時は、言語選択...
///------------------------------------------------------...
***MODサポートについて [#faq_a_04]
~現在のところ(2021年6月1日)、MODはサポートされておりま...
ロードマップにも記載は無いので、今後においても追加される...
提供について変化があった場合は、[[MODサポート]]ページにて...
~また、MODではありませんがゲームの設定を編集する事で色々...
興味がある方は、[[json編集]]のページを参照してみてくださ...
///------------------------------------------------------...
***experimental版について [#faq_a_05]
~experimentalとは、製品版に向けた実験的なビルド版になりま...
experimental版について、プレイ方法や各アップデートの詳細...
///------------------------------------------------------...
**ゲームプレイ [#faq_b]
///------------------------------------------------------...
***ゲームをバックグラウンドでも動かしたい [#faq_b_01]
~初期状態では、ブラウザや他のアプリを立ち上げるとゲームは...
オプション内の「グラフィック」にある、「バックグラウンド...
///------------------------------------------------------...
***画面四隅にカーソルを移動させた時、画面をスクロールさせ...
~初期状態では、画面の四隅にマウスを移動させてもなにも起こ...
オプション内の「ゲーム」にある、「画面端でのマウススクロ...
///------------------------------------------------------...
***セーブデータの保存先は? [#faq_b_03]
~セーブデータは、作成した町の名前単位で保存されます。セー...
#code(php,menu,outline,icon,literal,nonumber){{
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\LocalLow\Foxy Voxel\Going Med...
}}
///------------------------------------------------------...
***スクリーンショットの撮り方と保存先は? [#faq_b_04]
~ゲーム画面右上に、4つのアイコンがあります。その中に「ス...
~スクリーンショットの保存先は以下の様になります。
#code(php,menu,outline,icon,literal,nonumber){{
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\LocalLow\Foxy Voxel\Going Med...
}}
///------------------------------------------------------...
***マップのシード値を確認する方法は? [#faq_b_05]
~シード値は、ESCボタンまたは、画面右上にあるアイコン4つ...
~また、外部ファイルでは以下の場所に保存されています。
#code(php,menu,outline,icon,literal,nonumber){{
C:\Users\(ユーザ名)\AppData\LocalLow\Foxy Voxel\Going Med...
}}
~このファイルをテキストエディタなどで開き、以下の項目を探...
#code(php,menu,outline,icon,literal,nonumber){{
Random seed:(シード値)
}}
///------------------------------------------------------...
***マップのサイズを変更するには? [#faq_b_06]
~ゲームを新しく始める際に、マップ選択画面にて「マップのサ...
~また、外部ファイルをいじる事で、任意のサイズに変更する事...
///------------------------------------------------------...
***画面がカクつく、CPU・GPUのファンが唸ってる、熱いなど動...
~このゲームは、GPUよりもCPUの負担が多いようです。以下の項...
-垂直同期:オフ(オプション>グラフィック)
-フレームレートの上限:30(オプション>グラフィック)&SIZ...
-テクスチャ品質:50%(オプション>グラフィック)&SIZE(10...
リスペクト元のRimworldと同様、このゲームも、キャラクター...
バグを発生させないためと思われる仕様であり、解決するにはC...
備蓄場の数を減らしたり、高階層建築を控えたり、小さいマッ...
また、フレーム生成の利用も一つの手です。
ゲーム本体にフレーム生成は実装されていませんが、NvidiaのS...
///------------------------------------------------------...
**ゲーム序盤 [#faq_c]
///------------------------------------------------------...
***早く仲間を増やしたい!どうやったら増えるの? [#faq_c_01]
~ゲーム時間の「0:00」と「12:00」の時間に仲間に加えてほし...
このイベントは必ず毎回発生するものではなく、多分ランダム...
また、面倒ではありますが毎日22時頃または10時頃にセーブを...
&color(red){&size(12){※ただし、ロードをして戻ってきてもた...
///------------------------------------------------------...
***食料がすぐ腐ります。地下に食糧庫は必要ですか? [#faq_c...
~序盤でしたら労働力も少数でしょうから、わざわざ地下に食糧...
その際に、オススメの食料は、[[ビート]]です。ビートは、他...
さらにフィールド上にあるキノコやアカスグリも収穫したいと...
労働力に余裕がある場合は、ビート畑に加えて[[大麦]]畑も作...
~地下食糧庫は、中盤以降の余裕が出てきたとき、または地下食...
///------------------------------------------------------...
***品質が「可」の服を住人に着させたのですが、機嫌の追加効...
品質には、もろい、可、良い、上質、優秀、最高の6種類があり...
また、スキルのレベルによって生産できる品質に差が出ます。...
///------------------------------------------------------...
***手かせ(鎖)の外し方は? [#ge65b12c]
~鎖で繋がれた手かせは、[[管理メニュー]]にある[[管理]]で解...
///------------------------------------------------------...
***地下室の作り方がわかりません。どうやって作ればよいです...
~[[TIPS>Tips#Underground]]のページに詳しく記載されていま...
///------------------------------------------------------...
**ゲーム中盤以降 [#faq_d]
///------------------------------------------------------...
***敵の襲撃時、攻城兵器(トレビュシェット)で建物が壊されま...
~戦闘開始と同時に接近戦で攻城兵器を破壊する以外はないよう...
敵の攻城兵器の攻撃に射線の概念は無いようで、狙った部分と...
二重壁の内側の壁だけを攻撃できるようなものです。
敵は基本的に大広間や寝室を狙ってくるようなので、破壊され...
もしくは高い壁を作り、トレビュシェットの射程以上の高さの...
///------------------------------------------------------...
**戦争・戦闘 [#faq_e]
///------------------------------------------------------...
***複数人を選択して移動の指示をすると、たまに動かない住人...
~たぶんバグです。修正を待ちましょう。
***瀕死の重傷を負っているのに、静養してくれません [#ab87c...
静養は「仕事」カテゴリの行動として設計されていますので、...
ただし、食事だけは絶対に静養よりも優先して実行します。た...
直ちに止血したいのに食事をしようとする場合、管理メニュー...
***近接または射撃武器スキルのレベルを楽にあげる方法は? [...
:村人同士で攻撃しあう|
-武器を装備せず素手で殴りあうと、近接武器スキルの経験値を...
-射撃武器の場合は、''もろい''ショートボウを用いて、射程ギ...
※注意点として、ヘッドショットによる即死を防ぐために、兜の...
///------------------------------------------------------...
**その他 [#faq_x]
///------------------------------------------------------...
***熱波がキツイです。対応策はありますか? [#faq_x_01]
~品質が高い衣服を住民へ与えましょう。それでも気絶する人が...
///------------------------------------------------------...
***寒波がキツイです。対応策はありますか? [#faq_x_02]
~品質の高い冬服を住民へ与えましょう。そして、部屋を暖かく...
寒い場所に長時間いると低体温症になりますが、逆に言えば、...
///------------------------------------------------------...
***侵略者を倒し終えても音楽が変わらない、住人が仕事をしな...
~ゲームがバグってる可能性があります。セーブを行い、一度タ...
~これでも挙動がおかしい場合は、何らかのバグかもしくはあな...
///------------------------------------------------------...
***スケジュールを無視して睡眠時間でもサービス残業する住人...
~無視して働いている住人を選択し、「招集」を行いその後解除...
&ref(画像管理/タイムテーブル(おすすめ).png,nolink,100%,...
~[[スケジュール]]のページで詳しく紹介していますので、参考...
///------------------------------------------------------...
***スキルがあがりにくい!スキルについて詳しく教えて! [#f...
~スキルには、★が付いている場合があります。★1個につき経験...
また、スキルレベルは0から最大50まであり、最大値まで上げる...
///------------------------------------------------------...
***部屋タイプ「キッチン」が設定できません。必要なものに「...
~部屋タイプの説明に書いてある「窯」は、誤訳と思われます。...
-炉床(石灰石の炉床、石灰石ブロックの炉床、粘土レンガの炉...
-陶器棚(壁用)を2個または2個以上
-食肉解体用の作業台を1個または1個以上
///------------------------------------------------------...
***灰が邪魔で仕方がありません。何とかなりませんか? [#faq...
~現在のところ、灰を使って何かを行うまたは灰を資源とした生...
灰は水中に置くと高速で分解が進むので、浅い水場を灰の出る...
もし設定ファイルを編集する事に抵抗がないようでしたら、[[j...
///------------------------------------------------------...
***装備品を全員分一括で変更出来る方法はありますか? [#faq...
~各種類の管理(武器の管理、盾の管理、頭防具の管理、衣服の...
詳しくは、[[TIPS>Tips#ChangeEquipment]]のページで説明をし...
///------------------------------------------------------...
***柱や梁で対策しているのに、やたら安定度の低い地形があり...
湿地帯や河川の付近は、地下水エリアが形成されていることが...
///------------------------------------------------------...
ページ名: